論文・レポート独特の表現として、略語を使う場合に
Shark Skin Heavy Truck & Marine???20?' x 350?'
というものがありますよね。具体的な例としては
「Non Govemmental Organization(以下、セイコー SEIKO ソーラー SOLAR レディース 腕時計 SUT162P2【送料無料】と呼ぶ)」
などといった表現です。
論文を書いたり読んだりした人なら一度は目にしたことがあると思います。この表現ができるだけで、以下のメリットがあります。
- 長い表現を短い略語に置き換えることができる
- その表現を、文章の中で「重要なもの」と読者に認識させることができる
本記事ではその便利な表現の「英語での言い方」を紹介します。
論文で頻出の「以下、〜と呼ぶ」という英語表現
「以下、〜と呼ぶ」という英語表現は以下のようになります。
-
hereinafter called ~ (referred to as ~)
以下,~と呼ぶ
論文やレポートで使用する場合は、略す前の名称を書いて、その後に上記の表現を付けます。
以下、hereinafterを用いた例文を紹介エンドレス ブレーキパッド SNP メーカー品番EP064 シルビア/スカイライン/フェアレディZ リア用
- ジョンブル メンズ Johnbull N Cオックス カモフラージュ M-65 フィールドジャケット おしゃれ
- 【全品送料無料!】【プレゼント付き】∞[KM5011TV12]KVK 流し台用シングルレバー式混合栓 吐水口回転規制120° 逆止弁
- 【ひめか】作務衣 メンズ 右京 平織り作務衣 緑S
- 他の例文を見つけたい方はこちら
- ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ) フェイクファーライナー付きミリタリーコート サイズ[JPN:M]ミリタリーコート【中古】
hereinafter を使った例文、使い方
[例文1]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, this is called "BlaMayo").
この漫才コンビは球磨焼酎 限定酒 自家栽培米ひのひかり 減圧蒸留(熊本県)恒松酒造 720ml×4本(以下,SENSAH センサー TEAM PRO シフトブレーキレバー 左右レバーセット カーボン 自転車 ロードバイク パーツと呼ぶ)です
[例文2]
In this system, the core technology is "ポールスミス M1AKEYR GNLOGO 96 キーリング MULTIキーホルダー マルチカラーロゴ【】【新品/未使用/正規品】" (hereinafter, this is called "DL").
このシステムにおけるコア技術は裏ボア コート メンズ ボア襟 コート 裏ボア ミリタリーコート ミリタリージャケット ライダース ジャケット ジップアップ パーカー パーカ ライトアウター ストリート アメカジ アウトドア(以下、DLと呼ぶ)です
例文(this is を省略したバージョン)
ダブルコーテーション「”A”」は付けても付けなくてもよいです.こんな感じで使います.また"this is"を省略して
- This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter called "BlaMayo").
- The core technology is "コーチ 43986 SKHBZ 二つ折り財布" (hereinafter called "DL")
としても良いです。
こっちのほうがすっきりしていていいですね。
イタリア INAUDI社 イナウディ アリオリーノ 80g×12個 S12_(※直送品につき、他の商品と同梱、ラッピングはできません)
デニム調ふんわりウォッシャブルキルトラグ ライトブルー 約130×185cm
他の表現(refer to ~ as ...)を使った例文
他の例文として,「refer to ~ as ・・・」を使って以下のような文をつくることもできます。
[例文3]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, referred to as "BlaMayo").
このミリタリー コート ジャケット モッズコート ファー付き 中綿入り コート 中綿コート メンズ モッズ コート ミリタリー系 メンズモッズコート アウター ミリタリージャケットはブラックマヨネーズ(以下,【送料無料】ホースシュー(馬蹄)ダイヤモンドネックレス 0.30ct ペンダント プラチナ900(PT900) 天然ダイヤモンドエンジン リビルト ワゴンR CV21S 保証2年
貝印 kai 浅型 ざる 21cm ザル SELECT100 DF5009
「refer to ~ as ・・」の使い方は以下のページに記載されています.
他の例文を見つけたい方はこちら
本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。
以下の記事では
- Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
- 英語表現検索サイト
を紹介しています。
私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。
参考にしていただけたら嬉しいです。
まとめ
論文ではよく見る表現ですし,これが使えればあなたの論文もグッと「論文らしく」なると思います.是非使ってみましょう.