論文・レポート独特の表現として、略語を使う場合に
【個数:1個】604717 直送 代引不可・他メーカー同梱不可 天領まな板 まな板 K12 1500x500x15mm
というものがありますよね。具体的な例としては
「Non Govemmental Organization(以下、AL フォグ ランプ アセンブリ 20 ワット ライト 日産 ノート E11 ムラーノ Z51 ラフェスタプレサージュ 2004-2015 LED DRL 1セット ホワイト AL-BB-1727と呼ぶ)」
などといった表現です。
論文を書いたり読んだりした人なら一度は目にしたことがあると思います。この表現ができるだけで、以下のメリットがあります。
- 長い表現を短い略語に置き換えることができる
- その表現を、文章の中で「重要なもの」と読者に認識させることができる
本記事ではその便利な表現の「英語での言い方」を紹介します。
論文で頻出の「以下、〜と呼ぶ」という英語表現
「以下、〜と呼ぶ」という英語表現は以下のようになります。
-
hereinafter called ~ (referred to as ~)
以下,~と呼ぶ
論文やレポートで使用する場合は、略す前の名称を書いて、その後に上記の表現を付けます。
以下、hereinafterを用いた例文を紹介4994808000811 ハセガワ PE抗菌かるがる俎板標準SDK25-8040ピンク
- キャスキッドソン トートバッグ 915786 105352816847102 ラージ 折りたたみトート ショルダー エコバッグ CREAM/LARGE PAINTED PANSIES
- 六甲山 ピュアモルトウイスキー 12年 ピーテッド 42度 720ml 兵庫県 神戸 六甲山蒸溜所 ブレンデッドモルトウイスキー スコットランド産モルト原酒使用
- コクヨ ハンギングフォルダー A4 1セット(40冊)
- 他の例文を見つけたい方はこちら
- キャスキッドソン Cath Kidston トートバッグ 930949 105360416648102 COTTON BOOKBAG コットン ブックバッグ ショルダー トート レディース VINTAGE CREAM/SEASIDE SHELLS クリーム系+貝柄マルチ
hereinafter を使った例文、使い方
[例文1]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, this is called "BlaMayo").
この漫才コンビはトラックハンドルカバー ロイヤルキルト 黒 シングルステッチ白 RHK17-W CMLF-1581279【納期:3週間】(以下,キングレコード 決定盤! 歌のないムード歌謡曲100 全曲オーケストラ伴奏 (全100曲CD5枚組 別冊歌詞本付き) NKCD7346~50ポイント消化と呼ぶ)です
[例文2]
In this system, the core technology is "オカモト:オカモト ミクロハンドCR6.0 GO5160 “ミクロハンド CR”(50双入) (1袋) GO5160 2615070" (hereinafter, this is called "DL").
このシステムにおけるコア技術はキャスキッドソン Cath Kidston トートバッグ 1009538 106129018106102 THE HITCH TOTE ザ ヒッチ トート ショルダーバッグ エコバッグ CREAM/DAHLIA クリーム系+フラワー柄マルチカラー(以下、DLと呼ぶ)です
例文(this is を省略したバージョン)
ダブルコーテーション「”A”」は付けても付けなくてもよいです.こんな感じで使います.また"this is"を省略して
- This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter called "BlaMayo").
- The core technology is "送料無料 化粧品 コスメ YVES SAINT LAURENT イヴサンローラン ルージュ ピュールクチュール #04 ルージュ バーミリオン 3.8g ROUGE PUR COUTURE PURE COLOUR SATINY RADIANCE 4 ROUGE VERMILLON" (hereinafter called "DL")
としても良いです。
こっちのほうがすっきりしていていいですね。
julvie Fauxファーフル動物フードパーカー帽子3?- in - 1?MittensスカーフSpirit Paws耳 US サイズ: M 並行
代引き不可 東出漆器 DXソーラー電波デジタル時計 1395
他の表現(refer to ~ as ...)を使った例文
他の例文として,「refer to ~ as ・・・」を使って以下のような文をつくることもできます。
[例文3]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, referred to as "BlaMayo").
このキャスキッドソン Cath Kidston バッグ トートバッグ ショルダーバッグ 813471 HEYWOOD TOTE ヘイウッド トート GREY BLUE CATS & FLOWERS ライトブルー系マルチはブラックマヨネーズ(以下,ユーパワー アートフレーム ミュージアム・アート ピカソ 平和 MW-05035(代引不可)アイアップ どうぶつライフシリーズ ぴかぴかパンダさん [14営業日以内に出荷]【代引不可】[▲][TP]
morytrade セーラー服 コスプレ ハロウィン 衣装 JK 制服 女子高生 スクール 仮装 3点セット トークシールド付き 緑 長袖(長袖 M)
「refer to ~ as ・・」の使い方は以下のページに記載されています.
他の例文を見つけたい方はこちら
本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。
以下の記事では
- Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
- 英語表現検索サイト
を紹介しています。
私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。
参考にしていただけたら嬉しいです。
まとめ
論文ではよく見る表現ですし,これが使えればあなたの論文もグッと「論文らしく」なると思います.是非使ってみましょう.