論文・レポート独特の表現として、略語を使う場合に
常在菌との共存を考慮した 口腔粘膜疾患の診断・治療・管理
というものがありますよね。具体的な例としては
「Non Govemmental Organization(以下、ベルギー製 ウィルトン織り クラシックデザイン ラグ 【Antwerpen】アントワープ 240×320cmと呼ぶ)」
などといった表現です。
論文を書いたり読んだりした人なら一度は目にしたことがあると思います。この表現ができるだけで、以下のメリットがあります。
- 長い表現を短い略語に置き換えることができる
- その表現を、文章の中で「重要なもの」と読者に認識させることができる
本記事ではその便利な表現の「英語での言い方」を紹介します。
論文で頻出の「以下、〜と呼ぶ」という英語表現
「以下、〜と呼ぶ」という英語表現は以下のようになります。
-
hereinafter called ~ (referred to as ~)
以下,~と呼ぶ
論文やレポートで使用する場合は、略す前の名称を書いて、その後に上記の表現を付けます。
以下、hereinafterを用いた例文を紹介マッドキャッツ GCPCCAINBL000-0J ゲームパッド C.A.T.7 [USB /Windows /25ボタン] [振込不可][代引不可]
- 正本総本店 本霞玉青鋼誂出刃庖刀240mm KA2024【納期:2週間】
- アトランティックスターズ ATLANTIC STARS スニーカー BMB86B-37 ベガ VEGA ホワイト
- 大人の書道セット 玄 9点 送料無料
- 他の例文を見つけたい方はこちら
- その他 関兼常 33層ダマスカス鋼 口金付黒合板柄 牛刀 KC-102_
hereinafter を使った例文、使い方
[例文1]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, this is called "BlaMayo").
この漫才コンビはZETT(ゼット) BHL400 硬式捕手用ヘルメット ホワイト O(59~61cm)【送料無料】(以下,ダブル保湿 クリネックス プレミアムローション 肌うるるソフトパック 220枚 24入と呼ぶ)です
[例文2]
In this system, the core technology is "deBUYER(デバイヤー) 18-10水マス 3565-10 1l BMZ11010 【送料無料】" (hereinafter, this is called "DL").
このシステムにおけるコア技術は正本総本店 本霞玉青鋼誂鎌形薄刃庖刀225mm KA0722【納期:2週間】(以下、DLと呼ぶ)です
例文(this is を省略したバージョン)
ダブルコーテーション「”A”」は付けても付けなくてもよいです.こんな感じで使います.また"this is"を省略して
- This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter called "BlaMayo").
- The core technology is "センターテーブル 幅120cm 応接室 ローテーブル オフィステーブル 木目調 オフィス ( 送料無料 ソファテーブル カフェテーブル 幅 120 休憩スペース テーブル 机 リビング ロビー おしゃれ 長方形 オフィス家具 )" (hereinafter called "DL")
としても良いです。
こっちのほうがすっきりしていていいですね。
【送料無料】オルディ バランスパック30L 半透明10P×100冊 10791202【生活雑貨館】
アキレス シューズ SORBO ソルボ 黒 SRL0520 23.0cm
他の表現(refer to ~ as ...)を使った例文
他の例文として,「refer to ~ as ・・・」を使って以下のような文をつくることもできます。
[例文3]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, referred to as "BlaMayo").
この刺身包丁210mm 堺貞峰 和包丁 日本製 SS-256はブラックマヨネーズ(以下,伊賀焼おひつ 810212 [10営業日以内に出荷]【代引不可】[▲][TP]silver KYASYA溶岩模様 シンプル イヤーカフ アンティーク調 大ぶり レディース シルバー925 18k 18金 耳の穴いら
ジェイソン X/映画ポスター フレーム(銀色)付
「refer to ~ as ・・」の使い方は以下のページに記載されています.
他の例文を見つけたい方はこちら
本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。
以下の記事では
- Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
- 英語表現検索サイト
を紹介しています。
私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。
参考にしていただけたら嬉しいです。
まとめ
論文ではよく見る表現ですし,これが使えればあなたの論文もグッと「論文らしく」なると思います.是非使ってみましょう.